当ページではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています
はじめまして!
社会人で休みの日に踊っているyuruといいます!
このページではダンスの自宅練習に役立つオススメアイテムの紹介をしていきます。
外での練習はもちろんですが、自宅で練習することも大切です!
今回紹介するオススメアイテムがあれば、
自宅練習の質をバッチリ上げることができますよ!
を紹介していきます!
さっそく見ていきましょう!
全身鏡 シルエットや細かい動きを確認できる!

最初に紹介するのは「全身鏡」です。
縦長なのであまり幅もとらず、
自宅練習では必須のアイテムでしょう。
ダンス練習には欠かせないアイテムです!
一つあるだけで練習の質はかなりアップしますよ!
こちらの商品は、
壁掛・スタンド両方使えるのでオススメです!
マット 踊りやすくする・ストレッチや筋トレでも使える!

続いては「マット」です。
床が滑って踊りにくい場合はマットを使いましょう。
自宅だと音も響きますので、防音のものがオススメです!
踊るだけではなくストレッチや筋トレでも使用することができるので、
一枚は持っておきましょうね。
動画撮影のスタンド 自分のダンスを研究しよう!

続いては「動画撮影のスタンド」です!
自分のダンスを動画撮影する際に使います。
と思う人もいると思いますが、
めちゃくちゃいります!!
動画を保存すればいつでも見返すことができますし、
じっくり自分のダンスを研究することができます!
脚立に関しては、外でも使えますので持ち運びできるサイズがオススメです!
こちらの商品はリモコンで遠隔操作が可能です!
かなり使い勝手がよく、オススメです!
スキンシューズ ケガを防ぐために必要!

「スキンシューズ」とは主にジャズやバレエなどで使うシューズです。
裸足に近いシューズでダンサーのために開発されました。
自宅だと裸足で踊っても問題ないように思いますが、
長時間裸足で踊ると足は痛くなります。
スキンシューズを履けばクッションが足の痛みを軽減し、
長時間の練習でも心配なし!
ダンスシューズを紹介している記事もありますのであわせてどうぞ!
まとめ 自宅練習の質を上げてさらに上達しよう!

今回はダンスの自宅練習のオススメアイテムを紹介してきました。
自宅でもダンスができれば上達スピードも上がります!
今回紹介したアイテムを使えば練習の質も上がりますので、
ぜひ参考にしてくださいね!
ということで今回は以上です!
ありがとうございました!
その他オススメのダンス記事はこちら☟