パリ五輪種目ブレイキンのルールを解説

ダンス ダンスお役立ち情報 ダンス歴史

パリ五輪種目になったブレイキンのルールを解説します!

yuru

24歳/社会人/ブログ歴1年 ダンス歴5年 「ダンスの魅力をわかりやすく伝える」をモットーに情報を発信しています


はじめまして!
社会人として働きながら休みの日に踊っているyuruといいます!


このページではパリ五輪の種目となったブレイキンのルールについて解説していきます!


ポイント

  • ブレイキンのルールのルールが知りたい!


  • そもそもブレイキンってなに?


こんな疑問を解決する記事となっております!


まずはブレイキンについて簡単に説明していきますね!


ブレイキンはこんなダンスだ!

ブレイキンはこんなダンスだ!


ブレイキンは1970年代にアメリカニューヨークの
サウスブロンクス地区で生まれました。
当時はギャング同士の抗争が絶えず起こっていた地域ですが、
銃撃戦の代わりにブレイクダンスバトルを使ったことで発展していきます。


ブレイキンはアクロバティックな動きが特徴のダンスで、
技の種類がたくさんあります!


yuru

ウィンドミルやパワームーブなど!


ブレイキンの歴史に関する記事もありますので、
あわせてどうぞ!


あわせて読みたい


ブレイキンのルール

ブレイキンのルール


ブレイキンはバトル形式で行われ、それぞれ交互に技を披露していきます。


yuru

個人戦、チーム戦があるよ!


ステージには音楽を流すDJと進行のMC、
審査員が3〜5人います。


音楽はDJが選んでおり、ダンサーはバトルの場で初めて曲を聴きます。


yuru

完全即興で踊るわけですね!


技の構成などはダンサーの自由で、
表現力や完成度などで競い合います。


2018年にアルゼンチンのブエノスアイレスで行われた
ユースオリンピックでは、明確な採点基準で審査されました!



採点基準はこちらです!


技術点40点満点難易度・迫力・速度
表現点30点満点雰囲気・情熱・個性・音楽性・独独創性
構成点20点満点想像力・多様性・見やすさ・形・ババランス
バトル点10点満点意思疎通・自然さ・戦術
yuru

こう見ると様々な要素で細かく審査されるのがわかりますね!

パリ五輪ではどんな審査基準になるのか
まだ分かりませんので参考までに!


まとめ ブレイキンのルールを覚えてパリ五輪を楽しもう!

ブレイキンのルールを覚えてパリ五輪を楽しもう!


今回はブレイキンのルールと、ブレイキンがどんなダンスか
についてまとめました!


ストリートカルチャーとして発展してきたブレイキンが、
オリンピックの競技になってさらに盛り上がると思います!


みなさんもブレイキンのルールを少しでも覚えて、
より楽しんで盛り上がっていきましょう!!



今回は以上です!
ではまた!


オススメのダンス記事はこちら☟


あわせて読みたい


あわせて読みたい


あわせて読みたい
  • この記事を書いた人

yuru

24歳/社会人/ブログ歴1年 ダンス歴5年 「ダンスの魅力をわかりやすく伝える」をモットーに情報を発信しています

-ダンス, ダンスお役立ち情報, ダンス歴史
-